Blog

身近な事柄を,ざっくばらんにご紹介

行政に関するサポートを行う上での想いなどを真摯に綴ります

豊富な経験と専門知識を有する行政書士として、日常生活や会社経営など、幅広いお悩みを持つ川崎市の相談者様を支援しております。消費活動は経済に欠かせない重要なものだからこそ、お悩みを一つひとつしっかりと解決することで、相談者様が豊かな毎日を送っていけるよう全力を注いでまいります。具体的にどのような支援を行えるのかについては記事でもご紹介しておりますので、よろしければぜひご覧ください。もちろん、内容についてわからないことがあれば直接のお問い合わせも大歓迎です。

CATEGORY

  • jess-bailey-l3N9Q27zULw-unsplash

    新生活に伴って賃貸借契約をする際の注意点

    2022/03/29
     ご存知本年4月1日から、成年年齢が引き下げられ、18歳を迎えた方は成年となります。 ところで、4月1日から新生活を迎えるに当たり、お部屋を借りてそこに住む方もいらっしゃると思います。 こ...
  • nordwood-themes-q8U1YgBaRQk-unsplash

    成年年齢が18歳に!

    2022/03/25
     来たる本年4月1日、成年年齢が20歳から18歳になります。 これにより、この年代の方々にとって影響がありますが、どのような影響があるかについて、4月1日を迎える前に整理してみましょう。<参考>...
  • filip-mishevski-c5QdMcuFlgY-unsplash

    有利誤認?正当な表示?②

    2022/03/22
     前回のブログで、有利誤認が争われている裁判例を紹介しました。今回は、その判決の部分、つまり裁判所の判断について触れていきたいと思います。 判決は、事業者側に軍配を上げる形のものとなって...
  • cytonn-photography-GJao3ZTX9gU-unsplash

    有利誤認?正当な表示?

    2022/03/18
     事業活動において、広告は生命線でありますところ、その表示の方法については不当景品類及び不当表示防止法(昭和37年法律第134号。以下「景品表示法」といいます。)による規制を受けます。 本年3...
  • 信長行政書士事務所

    民事訴訟法改正案【IT化】

    2022/03/15
     本年3月3日、自民党が次のように公表しました。政府与党は今国会に、民事訴訟全体のIT化を柱とした民事訴訟法等の改正案を提出します。わが国の民事訴訟は、訴えの提起が書面の提出に限られる等、IT...
  • mat-napo-pIJ34ZrZEEw-unsplash

    人間は合理的ではない

    2022/03/11
     法学会における消費活動においては「合理的な選択」が尊重される傾向にあります。 例えば、不当景品類及び不当表示防止法(昭和37年法律第134号。以下「景品表示法」といいます。)は、各条項におい...
  • 信長行政書士事務所

    電気通信事業法改正案の提出

    2022/03/08
     総務省は本年3月4日、電気通信事業法の一部を改正する法律案を、第208回国会(常会)に提出したようです。<参考>総務省「電気通信事業ガバナンス検討会」報告書(https://www.soumu.go.jp/main_con...
  • cytonn-photography-GJao3ZTX9gU-unsplash

    消費者契約法が国会に提出されました

    2022/03/04
     本年3月1日に、第208回国会(常会)に消費者契約法の改正案が提出されました。 提出の理由をまとめると、つまり消費者保護のために次の点について消費者の権利を拡充し、もって消費者保護を実現する...
  • 信長行政書士事務所

    【消費者庁】緊急で鍵の開錠・修理等をする業...

    2022/03/01
     本年2月25日、消費者庁から、鍵の開錠・修理等に関する業者について注意喚起を行いました。<参考>消費者庁「「鍵のレンジャー」、「鍵のレスキュー」、「鍵の出張24時間センター」、「鍵の110番24...

NEW

  • 特定商取引法の通信販売に関する規制の強化?

    query_builder 2022/09/06
  • 景品表示法検討会第4回議事録から

    query_builder 2022/08/26
  • SNS上で「安く買えるから振り込んで」などと声をかけられていませんか?

    query_builder 2022/08/23
  • 河野大臣がアップを始めました

    query_builder 2022/08/16
  • 通信販売は少し特殊?

    query_builder 2022/08/12

ARCHIVE

会社を経営していく上では、消費者との関わり合いや、必要に応じた行政機関への各種申請など、様々な課題や知識を要する事が生じるケースも珍しくありません。相談者様が現状のお悩みから解放され、より快適でスムーズな経営を進めていけるように、長年幅広い法律について学んできたプロフェッショナルとして全力でのサポートを行います。会社設立時のお悩みはもちろん、相談者様の立場になった丁寧な対応を行いますので、安心してお任せいただけます。

法人関係ばかりのサポートに留まらず、個人の相談者様からもご相談を承っており、「話を聞いてみて本当に良かった」「これからも何かあれば相談に乗って欲しい」と言っていただけるよう全力を尽くします。ご利用時の参考になるような記事にしてご紹介しているほか、日々の行政の移り変わりなどを記載しております。