成年年齢が18歳に!
来たる本年4月1日、成年年齢が20歳から18歳になります。
これにより、この年代の方々にとって影響がありますが、どのような影響があるかについて、4月1日を迎える前に整理してみましょう。
<参考>
政府広報オンライン「18歳から“大人”に! 成年年齢引下げで変わること、変わらないこと。」(https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201808/2.html)
成年年齢が変わる
成年年齢はいつから変わる
本年4月1日以降は、次のようになります。
生年月日 | 新成人となる日 | 成年年齢 |
~2002/4/1 | 20歳の誕生日 | 20歳 |
2002/4/2~2003/4/1 | 2022/4/1 | 19歳 |
2003/4/2~2004/4/1 | 2022/4/1 | 18歳 |
2004/4/2~ | 18歳の誕生日 | 18歳 |
成年年齢が変わってもできないこと。
成年年齢が引きさがってもできないこと、つまりいままでどおり20歳にならないとできないことは、次のとおりです。
- 飲酒
- 喫煙
- 競馬
- 競輪
- オートレース
- 競艇
- 養親
大型自動車運転免許の取得
中型自動車運転免許の取得
養親については、次のような新旧対象となります。資格試験などでは出てくるかもしれませんね。
新 | 旧 |
(養親となる者の年齢) 第七百九十二条 二十歳に達した者は、養子をすることができる。 |
(養親となる者の年齢) 第七百九十二条 成年に達した者は、養子をすることができる。 |
成年年齢引き下げで懸念されていることは
未成年者取消権(未成年者が親の同意を得ずにした契約を取り消すことができる権利)が使えません。つまり、18歳以上になれば、自己責任です。
契約書は、しっかりと読みましょう。相談先は、あらかじめ知っておきましょう。行動する前には、よく考えましょう。悪質業者は、割と身近にいることを知りましょう。などなど、事前の知識が必要です。
ところで、本年4月1日から同4月3日までの間で、特設ダイヤルが設けられるようです。詳しくは下記をご覧ください。消費者庁の案内に飛びます。
https://www.caa.go.jp/notice/assets/local_cooperation_cms201_220323_01.pdf
また、188(いやや)にかけることもできます。
前掲消費者庁から引用
まとめ
しばらくは悪質業者に注意
未成年者取消権が使えなくなるとしても、親子関係は切れません。しばらくは、親は18歳になった子に対して「とは言うものの気をつけなさいよ」という注意喚起はあっても、何ら恥ずかしいことではないと思います。
それを真摯に受け止める子の姿勢も認められるべきですし、4月1
日以降、悪質業者によって被害を受けるよりは、その方がよいと思います。
法改正後はやはり、その抜け道を抜けようとする方も少なからずいらっしゃいますし、それを知るというのも大人になるということだと思います。
NEW
-
query_builder 2022/09/06
-
景品表示法検討会第4回議事録から
query_builder 2022/08/26 -
SNS上で「安く買えるから振り込んで」などと声をかけられていませんか?
query_builder 2022/08/23 -
河野大臣がアップを始めました
query_builder 2022/08/16 -
通信販売は少し特殊?
query_builder 2022/08/12