INFORMATION

お知らせ

国や地方公共団体の行政機関の情報、神奈川県や川崎市の情報などを素早くお知らせします。
また、当事務所の営業状況等についてもお知らせいたします。
皆様に有意義な情報を、直感的にお伝えできるように努めております。ぜひご覧ください。
  • filip-mishevski-c5QdMcuFlgY-unsplash

    中国財務局|大雨による災害に対する金融上の要請

    2021/08/16
     中国財務局は令和3年8月11日からの大雨による災害により災害救助法が適用された広島県ないの被災者に対し、要請を行いました。特に重要なものは、次の点です。(1)預金証書、通帳を紛失した場...
  • mikael-seegen-jX6WXNkvsPs-unsplash

    長野県|岡谷で大雨による土砂崩れ

    2021/08/15
    そのほか災害に関する予備知識などはこちらから。当事務所の災害関連のブログへ飛びます。 長野県岡谷で大雨による土砂崩れが発生した模様です。住宅が巻き込まれ、心肺停止の方もいらっしゃるそうで...
  • mikael-seegen-jX6WXNkvsPs-unsplash

    京都市|5万5千世帯に避難指示が出ています

    2021/08/14
     大雨のために京都市の多くの世帯に対して避難指示が発令されています。避難指示が発令されているのは、東山区=今熊野、月輪、一橋、修道、六原、弥栄、清水、粟田 左京区=錦林東山、北白川、吉田、...
  • mikael-seegen-jX6WXNkvsPs-unsplash

    九州地方|線状降水帯の発生

    2021/08/12
     九州地方で、線状降水帯が発生したとのことです。当事務所のブログでも紹介しましたが、線状降水帯は大雨をもたらすことが知られています。また、これに伴い、熊本県の和水町で4,000世帯に「緊急安全...
  • mikael-seegen-jX6WXNkvsPs-unsplash

    子どもの事故|窓・ベランダからの落下に要注意

    2021/08/03
     子どもの落下事故について、注意喚起が行われています。特に4歳までのお子様がいるご家庭は注意が必要です。なぜなら、下図のとおり落下事故が発生しているからです。これは、窓やベランダからの転落...
  • dan-nelson-ah-HeguOe9k-unsplash

    本州|28日ごろに台風が来るかもしれません

    2021/07/23
     各種報道によると、27日~28日ごろに台風に発達しうる熱帯低気圧があるそうです。日本気象協会「台風情報」(https://tenki.jp/bousai/typhoon/)より引用閲覧日:2021年7月23日 15時42分 台風...
  • 信長行政書士事務所

    岐阜県│豪雨による避難指示発令

    2021/07/22
    各種報道によると、岐阜県東濃で豪雨が発生しているようです。避難指示が出ています。また、ほかの地域にお住まいの方も、今後避難指示が発令された場合には速やかに避難するよう心がけましょう。また...
  • luis-sanchez-xYiOWrQ7n7M-unsplash

    川崎市でも熱中症にご注意!│熱中症警戒アラート

    2021/07/20
     梅雨が明け、いよいよ真夏を迎えました。この夏も、熱中症には十分気を付けましょう。川崎市でも、熱中症警戒アラートが発令されたときは、より一層警戒をすることを呼びかけています(詳しくはこち...
  • dan-nelson-ah-HeguOe9k-unsplash

    奥多摩町│土砂災害

    2021/07/18
    NHKの速報によると、奥多摩町で土砂崩れが発生したそうです。なお、付近で降水は観測されていないとのことです。気象庁によりますと、奥多摩町の観測点では3日前の今月15日の午後以降、1時間に0.5ミリ...
  • nordwood-themes-q8U1YgBaRQk-unsplash

    気温が上昇すると・・・

    2021/07/17
    梅雨が明け、気温が上昇すると、熱中症に注意が必要です。水分補給をこまめにとりましょう。また、体調不良が生じたらすぐに病院へ行ったり、場合によっては救急車への通報も迷わず行いましょう。川崎...
  • charles-deluvio-Lks7vei-eAg-unsplashトリミング

    ゲリラ豪雨の発生|土砂災害等にも要警戒

    2021/07/15
    各種報道によると、各地でゲリラ豪雨が発生しているようです。最新の情報に注意しながら、避難指示が出た場合には速やかに避難するよう心がけましょう。また、地盤が緩んでいる地域にお住いの方は、土...